魔法の木自然医学の『ビワ葉エキス』
2016/03/13
暖かな日差しを感じる日が多くなったなぁ とぽぉーと日を浴びて感じていましたら・・・ あれ?! あっという間に3月! と時の流れの早さにびっくりしている 今日この頃です・・・笑 先日、そんなお天気の良い日に カメラを持って出かけようと 身支度をしながら 髪の毛をアイロンで整えていたところ するっと手から滑ってしまい 足元へ・・・! 衝撃に驚きつつ、 次の瞬間、ピリピリジリジリ、 と案の定火傷。。。 冷水で冷やすものの 足を水から離すと痛みが引かない・・・ これは腫れるかなぁと困ってしまったので 『助けて!Google先生!』 と検索をかけてみると、 塩水で冷やすと水ぶくれ防止になると ご紹介しているページを読み 早速やってみると 痛みはあるものの心配だった腫れはなく ひとまず、安心。 やっとここで、我が家で、 擦り傷、ヤケド、肌荒れ なんと口に入れても大丈夫!と 万能アイテムの登場〜! 民間療法や、 自然医学で万能薬としてされる 『枇杷(びわ)葉エキス!』
我が家では風邪薬や傷薬は 常備薬として置く習慣がないのですが、 困った時にはこれが大活躍してくれます。 枇杷といえば、 あのコロンと小さくて黄色の 優しい甘さの果実ですが、 実は太古の昔から『魔法の木』と呼ばれています。 その名の通り 多くの効能を持っており 今回のようなヤケドにも効くとのこと。
私は今回初めてヤケドの治療で使いましたが、 ビワの果実ではなく 実は葉っぱに効能があり、 お薬を使わない治療にも多く用いられています。 ビワ葉エキスとは ビワの葉を焼酎漬けにしたもので 葉に含まれるアミグダリンという成分が 皮膚の傷やヤケドなど炎症、 鎮痛効果、消炎効果など多くの効能があります。 アトピーや肌荒れにも効果があるので 無添加で安心してお顔にも使えます。 口にしても心配ありませんので、 乾燥するような時期に あれ?喉の調子が・・・なんて時も私は 薄めてうがいをしています。 と、ビワについてご紹介に 夢中になってしまったんですが・・・ ガーゼにビワ葉エキスを数滴つけて ヤケドのところへ1日当てておきました。 夜にそっと外してみると 水ぶくれもなく、 触れてみても痛みもありませんでした。 古くから守られて、 伝えられている先人の知恵が こうして現在も大切に受け継がれて いることに感動しつつ 自然の力にびっくりしました! 自然の草木のパワーに助けてもらって まさに「魔法」でした! うっかり事件からの プチ自然魔法体験でした〜笑
- 古い記事<
- はなびらたけビューティー2
- 新しい記事>
- 「宮川理論」 初めての打撃指導
関連記事
-
-
鳩ヶ嶺八幡宮ライトアップ
信州にも雪が降る季節になりました。 紅葉もそろそろ見納めです。 今年は趣味を通じてのご縁があり、人生初の 被写体をさせていただきました(*´ `*) 私自身も趣味で写真を撮りますが 自分 …
-
-
秋の夜長に
こんばんは あーちゃんです♪ 温かい飲み物をそばに置きつつ、 いつもは聴かないジャンルに初挑戦です! 音楽を聴きながら、 楽しくパソコンに向かっています。 いつも感じている世界観とは違うところへ 入っ …
-
-
飯田りんごん
夏の風物詩である、「お祭り」 飯田市での有名なお祭りといえば 飯田「りんごん」 人形劇の街、飯田市と呼ばれ、 毎年「飯田人形劇フェスタ」の 期間中の土曜日に開催されています。 昼から多くのお子さん連れ …
-
-
お初スタッフ☆
ご覧になって下さった皆さま、はじめまして☆ きのこや松下のスタッフの「あーちゃん」です。 こちらのブログは、「はなびらたけ」や「きのこや松下」のこと。 また、私たち「スタッフ」はこんな人です!などなど …
-
-
「no rain no rainbow 」
飯田市では台風は深夜に通り過ぎ、 カラッとしたお天気で 青空の見える朝で1日が始まりました。 が、コロコロと忙しく お天気が移り変わるのは 季節が変わった証拠でしょうか? 秋らしくお天気の気分も移り気 …
-
-
ベッラソニアさんでお食事してきました!
こんばんはぁ 土曜日に、お友達と 美味しいものを食べて 元気充電してきました♡ あーちゃんです! 飯田にもたくさんのおしゃれで 素敵なお店があって お友達と一緒にご飯に行くのが 休日の楽しみの一つです …
-
-
はなびら茸のパスタ!! サレエペペさんにて
昨日の夜の大雨が嘘のように 真っ青な綺麗な空に、太陽がキラキラと輝く とても気持ちのよい朝を迎えた今日。 朝からご機嫌なスタートでした♪ そんなご機嫌気分で、お昼はランチに行ってきました。 昨夜Fac …
-
-
ココロファームのレストランへ行ってきました
先日、お仕事の関係で ご一緒させていただく方々と 女子会ということで 『COCORISM(ココリズム)』に ディナーに行ってきました。 南信州で大切に育てたれた、 新鮮な野菜を使ったイタリアンのお料理 …
-
-
ラジオ出演告知!!
やっとご報告できることになりましたー! 実は先日、SBCラジオの取材をしていただきました♪ 「信州噂の調査隊」との番組で 信州の「なんだろう?」「あれってなに?」 と噂を調査隊員さんが解き明かす!とい …
-
-
フレッシュなお野菜で元気に!
Facebookページや 私の周りでも話題になっていた、 ココロファーム♡ 母と一緒にやっと行ってきました! 飯田の自然豊かな地で育った、 地元の新鮮野菜をふんだんに使った お料理と、フレッシュなサラ …


