天竜舟下り
飯田のシンボルでもある
天竜川!
天竜舟下り、「天竜弁天川の家」へ
きのこや松下メンバー
しんちゃん、よっちゃん、あーちゃんのみんなで
お邪魔してきました!
太陽がカンカン照りの午後
夏休みを利用して、
天竜舟下りや、ラフティングを楽しみに全国各地から来た多くの方が
川の家で楽しんでいました(*´ `*)
こちらの、川の家は今年初の試みとのことでしたが、
舟下りでお馴染みの船を使用した「足湯」
子ども達が水鉄砲ではしゃぐ「プール」
中川村の「鹿肉ジビエの焼きたて「ウィンナー」
冷たい「サイダー」に「イチゴの豆乳ドリンク」
楽しそうな音の響く音楽の生演奏もあり、ワクワクな時間でした!
舟下りだけではなく、
遊びゴコロいっぱいの広場で
夏の思い出作りはいかがでしょうか?
オトナも、笑顔全開になる
楽しさを…体感しませんか♬
- 古い記事<
- 自然の恵みを♪
- 新しい記事>
- だいにち堂様ではなびらたけを扱っていただきます
関連記事
-
-
ありがとうお母さん
こんばんは! あーちゃんです。 今日は母の日ということで… 皆さん、お母さんへ想いは伝えられましたか? あーちゃんはお仕事で毎日お母さんと顔を合わせていますが、 改めて「いつもありがとう」って言うのは …
-
-
実践会自主勉強会がありました。
きのこやしんちゃんです。 EC実践会自主勉強会が商工会館でありました。 恒例となってきました。 webの森の小久江さん、てくてく しうさん、春日さん中心に企画して頂いています。 いつでも勉強できる環境 …
-
-
おーい 竜馬
【ようやく 幕末の英雄坂本龍馬の生き様を少し知りました】 きのこやしんちゃんです。 私は、今「はなびらたけ」を栽培しているきのこ職人でありますが、 歴史が好きな人間でもあります。 子供の頃読んだ伝記、 …
-
-
東急ハンズ長野店で試食販売会
きのこやしんちゃんです。 先日の東急ハンズでのハナビラタケ販売会について書いてみようと思います。 長野駅のMIDORI4Fにある東急ハンズ長野店。 何故、東急ハンズでハナビラタケ販売会なの?と思われる …
-
-
簡単!オシャレ!レシピ!
こんばんは あーちゃんです。 暑さ寒さも彼岸まで・・・ というように、飯田市では朝晩の気温が落ち着き、 ふと、空を見上げると、 風の香りや空模様が変化していることに気がつきました。 ゆっくりと季節が移 …
-
-
父の命日
菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 先日、押入れの隅から出てきた、 父が生前、老大にて書いた【私の生きがい】という文章の中に、 「少子高齢化の …
-
-
秋の夜長に
こんばんは あーちゃんです♪ 温かい飲み物をそばに置きつつ、 いつもは聴かないジャンルに初挑戦です! 音楽を聴きながら、 楽しくパソコンに向かっています。 いつも感じている世界観とは違うところへ 入っ …
-
-
愛犬とのお別れ 『今までありがとう!』
先日父がブログで記事にしているのですが、 2月22日 家族の一員として 9年を共に過ごした 愛犬の「ぶっちょ」が命をひきとりました。 数日経った今もお別れの 寂しさと切なさで胸が痛みますが… 一緒に過 …
-
-
久しぶりの 「麺屋匠」
きのこやしんちゃんです。 妻の実家に行っている間に、年始の挨拶で【麺屋匠】さんへおじゃましました。 高崎駅西口にあるラーメン専門店です。 マスターは、大学時代よりお世話になっており私の人生のお師匠 …
-
-
はなびらたけ元気、粉末カプセルの試作品完成。いよいよHPも本番へ。
きのこやしんちゃんです。 7月となり、今日週末です。 早いもので、今年も半年が終了しました。 先週のタイトな予定が過ぎ少し落ち着くかなと思われましたが別の予定がいっぱいでした。 週初め、税務をお願いし …