しんちゃんβグルカンを摂りすぎると副作用がありますか?

     2019/02/15

【βグルカンを摂りすぎると副作用がありますか?】

 

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!

きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 

 

βグルカンはキノコ類に多く含まれる食物繊維の一種です。

生食のキノコ類はとにかくたっぷり食べても大丈夫です。

食物繊維が豊富ですので便通を良くする効果もあります。

低カロリーで太る心配のない食品ですのでたっぷり食べて腸の中をキレイにしましょう。

 

サプリメント等でβグルカンを過剰摂取しても、

腸内で吸収されない分はそのまま体外へ排出されますので心配はありません。

が、食物繊維豊富なためお腹がゆるくなってしまうこともあります。

安心してβグルカンを摂るためには記載されている1日の摂取目安を守ることが大切です。

 

しかし、まれにキノコアレルギーの方もいらっしゃるので、

βグルカンを多く含む食品を摂取して不調を感じたら、

すぐに中止しかかりつけの医者に相談しましょう。

 -βグルカン, , , , |from しんちゃん

  関連記事

【きのこ農家が語る】季節の変わり目に負けない!家族の元気と笑顔を守る「ハナビラタケ」とβ(ベータ)グルカンの秘密

こんにちは! 長野県の南信州で、親子二代にわたってきのこ作りをしています、「きのこや松下」代表の松下進です。 「なんだか最近、スッキリしない…」 「季節の変わり目は、いつも体調が気になる…」 「家族に …

ハナビラタケにも含まれているβグルカンとは? 

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。   ハナビラタケにはβグルカンが豊富に含まれています。 βグルカンとは食物繊維の一種で、 ハナビ …

βグルカンの種類

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。    βグルカンの種類 一口にβグルカンと言っても、 ビタミンにAやB、C等があるようにいくつも …

PAGE TOP