しんちゃん飯田のおいしいを全国へひろめよう EC実践会大試食会2

     2015/07/10

きのこやしんちゃんです。

23日の試食会、はなびらたけのパテのブルスケッタ。

写真 2015-06-23 17 37 39

はなびらたけをパテにしてあるものが下に。

上ははなびらたけを素揚げしてるものです。

からすみを少し添えてあり風味と旨味が加わりました。

ふんわりしたパテ、サクッとした素揚げで食感も良かったです。

パテにしてあるはなびらたけを食べたのは初めてでした。

はなびらたけは食感がコリコリ食感でその食感を楽しむ食べ方が多いのですが、パテもクリーミーで楽しめました。

シカ肉とシシ肉ハナビラタケのポルペットーネ

写真 2015-06-23 18 31 59イタリア風ミートボールです。

水上先生も絶賛でした。

この中にはなびらたけのめかぶ部分が小さく刻んで入っているのです。

肉と脂との相性がやはり良いようです。

城戸シェフがこっそり教えて下さいました。

はなびらたけのめかぶをはじめ炒めて水分をとばした後に混ぜているようです。

そのほうが味が染み込むとのこと。

コリコリ食感をそのままに今回は肉の旨味を一緒にトマトソースで頂きました。

 

いままでに何度もはなびらたけを料理してもらっています。

その度、シェフの皆さん一様に「めかぶ部分が良い」との評価です。

シュウマイ、餃子、ハンバーグ等お肉と練り込むタイプのメニュー、いいですね。

加工品を是非開発してみたいものです。

 

写真 2015-06-24 22 56 31

最後に宮崎学先生に写真を撮って頂きました。

参加者の素敵な笑顔ばかりです。

懇親会の楽しさが伝わってきます。

チョット思い返してみました。

この会、やたら明るすぎる?女性達(応援団長よっちゃんもですが)が多いのです。

それが、盛り上がる要素なのでしょうか?

女性が元気なチームは活気がある。

女性の良さを引き出す事がこれからの事業でも必要なのだと感じたところです。

 

 

 -日記, , |from しんちゃん

  関連記事

EC実践会第6回(最終回です)

きのこやしんちゃんです。 2月より始まったEC実践会も22日で第6回目、最終回です。 ECでのブランディングからマーケティングまでとにかく、今の自分達に必要な学習が盛り沢山でした。 今日は、リピーター …

伊那きのこ王国! イベント参加中

本日伊那きのこ王国 子育てイベントで「ハナビラタケ」販売に お邪魔してきました〜♪ お肉でお馴染みの肉のスズキヤさん、 伊那ローメンZUKIラブさん、 伊那餃子会さん、 ストラックアウトで午前中大盛り …

実践会自主勉強会がありました。

きのこやしんちゃんです。 EC実践会自主勉強会が商工会館でありました。 恒例となってきました。 webの森の小久江さん、てくてく しうさん、春日さん中心に企画して頂いています。 いつでも勉強できる環境 …

愛犬とのお別れ 『今までありがとう!』

先日父がブログで記事にしているのですが、 2月22日 家族の一員として 9年を共に過ごした 愛犬の「ぶっちょ」が命をひきとりました。 数日経った今もお別れの 寂しさと切なさで胸が痛みますが… 一緒に過 …

どんなことでもお聞きください!!

菌「はなびらたけ」のチカラで世の中の皆様を元気にする!! きのこ職人、きのこやしんちゃんです。 12月から今月にかけて、はなびらたけについて電話での問い合わせが増えています。 例年そうなのですが、寒い …

母の日

きのこやしんちゃんです。 5月第2日曜日、母の日です。 なかなか、母にいつもありがとうと声もかけてあげられず、今日も普段と変わらない日曜日を過ごしてしまいました。 そんな私ですが、いつも妻は同居してい …

長男帰省中

松下家 4人姉弟の大学生の長男が 夏休みに帰省中です。 中学生と小学生の弟たちは 密かに楽しみにしていたようで 「お兄ちゃんはいつまでいるの?」と 聞く姿が、やけに可愛くみえたりします・・・笑 一緒に …

女性に優しい ハナビラタケ

きのこやしんちゃんです。 22日に、同業他社のインタートレードさんで、産学官共同研究「ITーはなびらたけプロジェクト」の研究発表がありました。 インタートレードさんは、独自の種菌を持ち、自社工場にてハ …

野球教室

松尾少年野球で野球教室がありました。 講師は、ゼビオ飯田店マネージャーの山原さんです。 山原さんは、元日本ハムファイターズのピッチャーです。 今回は、低学年の子供たちを対象に指導をしていただきました。 …

土俵!?

おはようございます。 私の家のとなりで今、公園の整備をしています。 以前は、松尾保育園の敷地でした。 2年前に、保育園が移転し、古い園舎を解体しました。 跡地利用として公園の整備となったのです。 我が …

PAGE TOP